fbpx

sakura yoga

英語ができると
可能性が一気に広がります。

英語力アップ!
ヨガのスキルもアップ!

バイリンガルヨガ
講師養成講座
無料体験講座
ON ZOOM

2025年

2月23日(日)

12:00−13:30

\参加無料/
こちらからお申し込みください!

〆切:2/20(木)まで!

英語でヨガのレッスンをしてみたい!

「ヨガクラスを英語で教えてみたいけど、実際に話せるのか不安…」

「ネイティブ英語を知っていても、実際のレッスンで使えるかは別問題」

「「ヨガ」という特殊な場面に適応した英語を学ぶ場がない…」

こんな不安や悩みを抱えているのではないでしょうか?

今のままじゃダメ・・
でも、どうすればいいの?

英語はコミュニケーションツールです。

ヨガインストラクターとして必要な英語力を身につけるには、座学やイメージトレーニングだけでは不十分ですよね?

自分のレベルに応じた指導を受けながら、少しづつステップアップしていく。

実際に練習を重ねていくことが大切です。

バイリンガルヨガ講師養成講座はそんなあなたのための講座です!

「ヨガを教えるための英語」
が学べる!

sakura yoga
バイリンガルヨガ
\3つのメリット/

現場で使える英語力

教材や文法の勉強だけではなく、実際にバイリンガルでのレッスンシュミレーションを行い、すぐに現場で使える英語力を育てます。

ヨガレッスンに特化した英語カリキュラム

「言葉の習得」だけでなく、コミュニケーションスキルまで学べます。

日本語と英語でスムースにヨガのレッスンができるようになることが目標です。

日本人講師による講義

解説は日本語で行います。

英語でしか教えない、ということではなく、日本人ならではの観点の指導で実用性を高めます。

英語と日本語のバイリンガルで
ヨガのレッスンが
【スムースに】できるようになること

バイリンガルヨガ(ベーシック)のゴールはヨガのレッスンがバイリンガルでできること。

一人一人のスキルや英語力に合わせた指導を行うので、英語力に自信がない方でも参加可能です。

まずは、今度の体験会に参加してみてください!

今年こそ、
英語力をアップさせる。
ヨガスキルもアップさせる。

バイリンガルヨガとは?

日本語と英語で行うヨガのこと。

この講座では、

『ヨガのクラスを”違和感なく”バイリンガル(日本語と英語のミックス)でできるようになること』

を目標としています。


バイリンガルヨガではこんな仕事があります。

・外資系企業でのヨガクラス

・フィットネスクラブ、ヨガスタジオでのバイリンガルヨガクラス

・ホテルや旅行会社さんとの提携・契約

・ワークショップやイベントの開催

・あなたの地域での外国人ヨガクラス

まずは
バイリンガルヨガを
体験してみましょう!

バイリンガルヨガ
を受講すると・・

1.インストラクターの価値アップ!

ヨガビジネスは人脈が8割です。

英語でレッスンができるヨガの先生は多くありません。

あなたが英語でヨガができることをアピールしていれば、ホテルや企業からオファーがあるかもしれません。

今年はヨガインストラクターとしての価値をあげましょう!


2.ティーチングスキルも向上!

英語で教える前に、最低限ヨガティーチャーとしてのスキルが必要です。

強弱や抑揚をつけたり、分かりやすい表現を意識したりティーチングスキルやシークエンスについても経験豊富な講師が指導します。

バイリンガルヨガの練習を通じて、ヨガティチャーとしてのスキルも身につけていきます。

講座を通じて、全てがワンラックアップしたヨガティーチャーになっているでしょう。


3.費用対効果の高い英語学習!

英語学習ではアウトプットが大切です。

ヨガをしながら英語を使うことは学習方法としても優れています。

バイリンガルヨガ養成講座では英会話学校の半額程度の価格で英語を学ぶことができます。

英会話学校に行くくらいであれば、本講座を受講した方が費用対効果の高い英語学習だといえます。

英語の練習ができてヨガのティーチングを学べる講座です!

バイリンガルヨガは
あなたの可能性を広げます。

まずは無料体験会へ!

2/23(sun) 12:00-13:30

講座の主催者について

sakura yoga 代表
渡瀬ひとみ

音楽出版会社勤務後、フリーの通訳になる。

海外からの来日ミュージシャン通訳として活躍。アーティストから直接指名を受けることが多い。

ヨガ・ワークショップ&リトリート、イベント企画の他、ヨガ・ボディワークに特化した通訳者の養成を手掛ける。

近年ではボディワーク英語講座の開催や企業からのヨガ関連のコンテンツ監修などを行っている。

またヨガ業界の通訳/翻訳のレベルアップやインストラクターのスキルアップのため、ヨガ通訳者養成講座やバイリンガルヨガ講師養成講座など各種講座を開催している。

<通訳を担当した主なアーティスト(一部紹介)>

スティーヴィー・ワンダー、ノラ・ジョーンズ、バックストリート・ボーイズ、リチャード・カーペンター、ホイットニー・ヒューストン、ブリトニー・スピアーズ、マルーン5、ジェリー・ロぺス他

(自伝翻訳書)

『ジンジャー・ロジャース自伝』(ジンジャー・ロジャーズ著/キネマ旬報社)

『プリンス〔1958‐1994〕』(ジョン・ディフィ著/宝島社)

『レッド・ツェッペリン 永遠の詩』(デイヴ・ルイス著/JICC出版)など

<ヨガ関係翻訳&DVD監修>

『サラ・パワーズ Insight Yoga』 DVD翻訳・監訳・ナレーション/『はじめてのヨガ』シバ・レーDVD監修(日本コロムビア株式会社)など

体験説明会では、バイリンガルヨガの体験と本講座の説明会を行います。

説明会に参加申し込みの方にはメールにて当日のURLをお送りします。

当日参加できない方には、当日の資料を送ります。(アーカイブはありません)

参加当日参加者にはお得な特典もあります。

無理な押し売りはいたしません。

安心してお申し込みください。

体験講座で何をするの?

バイリンガルヨガの説明

* デモレッスン

座学 ( 誘導フレーズ・シンプルインストラクション・フレーズ復唱など

バイリンガルヨガ講師になる方法

・本講座の説明

質疑応答  

本講座の説明もします。

この体験講座ではバイリンガルヨガ講師養成講座の説明会も兼ねています。

今回バイリンガルヨガのレッスンを体験してみて、

「バイリンガルヨガインストラクターって素敵だな。」

とか

「英語でヨガをするのって楽しいな。」

「意外と難しいかも_ちゃんと学んでみようかな」

とか

「結構イケルかもしれない」

なんて感じくれたら嬉しいです。


日程が合わない方には資料をお送ります。

まずはバイリンガルヨガというものを体験してみてください。

日程が合わない場合や当日参加できない場合は資料をお送りいたします。

まずはこちらから登録しておいてください。

申し込み〆切:2/20(木)

Copyright ©yogiconline.com  All Rights Reserved.

バイリンガルヨガ
体験講座
on ZOOM
2/23(sun) 12:00-13:30

ご予約はカンタン!

名前とメールだけ!

折り返し参加URLを記載したメールをお送りいたします。

しばらく経っても届かない場合は迷惑メールフォルダに入っていることがあります。

docomoメールやauメールなどについてはブロックされる可能性がありますご注意ください。

Close

REGISTER YOUR SPOT NOW

Enter your details below to get instant access to [enter lead magnet name here]

We process your personal data as stated in our Privacy Policy. You may withdraw your consent at any time by clicking the unsubscribe link at the bottom of any of our emails.

Close