fbpx

Chair-yoga
指導者養成講座

on zoom

椅子を使った簡単なヨガができる従業員を育てます。

9月26日(土)&27日(日)
9:00−12:00
(3時間×2回=6時間)

ヨガをやっていなくても大丈夫です。
あるポイントさえ押さえておけば
安全で効果的なチェアヨガができます。

ヨガの経験不問(あれば◎)
6時間でチェアヨガ講師に育てます。
チェアヨガエクササイズの指導ができるようになります
誰にでもできます(身体がかたくてもOK)

こんな悩みはありませんか?

・プログラムがマンネリ化している

・運動ができるスタッフが少ない

・今やっている運動プログラムの効果に疑問がある

・すぐに使える新しいスキルを教えて欲しい

こんな問題が・

職員の離職防止に

スタッフのモチベーションアップ

新たなスキルアップ

補助金

効果的な運動

チェアヨガって何?

チェアヨガは椅子に座っておこなうヨガ。

ストレッチとの違いはその目的。

大きな目的な同じです。QOLを高めること。

ストレッチはカラダの部位を伸ばすことで硬くなった筋肉を滑らかにしたり、柔軟性・可動性を高めることで、動きやすい身体していきます。

ヨガでは「身体」だけでなく「呼吸」や「心」も意識します。

と言っても難しいことではありません。

動きと呼吸を通じて心にも働きかけていき、精神的な意味でのQOLも高めていきます。

身体への効果

ヨガでは身体全体に対するアプローチをしていきます。無理せずできる範囲でやるのが原則なので安心です。

呼吸への意識

ポーズ中は呼吸を意識することにより、呼吸器系や呼吸に関する筋肉に働きかけます。

心への働きかけ

身体や呼吸を意識し、「今、この瞬間」に心をもっていきます。精神的な面でのQOLも高めることができます。

チェアヨガのメリット

チェアヨガは椅子を使ったヨガです。

実は、ヨガのポーズには決まりはありません。

今回教わることをベースに自分なりのチェアヨガを作ることもできるでしょう。

必ずしも座ってエクササイズするだけではありません。

椅子を使うので安全!
運動強度を調整できる
プログラムに変化がでる

チェアヨガはアイデア次第で色々と応用できます。


講習内容

 第1章  なぜチェアヨガなのか

① リラックス・リフレッシュ効果                                    

② ストレスや不安の緩和と解消 

③ 肩こり・腰痛・背中の痛みの軽減、緩和 

④ 姿勢の矯正・正しい姿勢の維持 

⑤ 身体的・精神的なバランスを整える 

⑥ 筋力と集中力の維持

⑦ 呼吸を意識し自分の状態を知る 

⑧明晰な判断が可能 になる 


第2章  フィジカル&メンタルヘ ルス 

チェアヨガ対象者

長時間の椅子に座ることの悪影響

チェアヨガの心構え

チェアヨガ解剖学


第3章  チェアヨガ:呼吸法 

呼吸と身体と心の結びつき

リラックス均等呼吸法

片鼻呼吸法

ハミングの呼吸

蝶の呼吸

胸を開く

首の後ろ伸ばし

呼吸を深めるポーズ

自愛のポーズ

手首回し


第4章  ウォームアップ 

突っ張り棒のシークエンス

ハンガーのシークエンス

胸を開く

首の後ろ伸ばし

呼吸を深めるポーズ

自愛のポーズ

手首回し

第5章  アーサナ(効能と禁忌) 

ワシのポーズ

ゴームカアーサナ

戦士のポーズ

平和な戦士のポーズ

脚裏伸ばし

三角のポーズ

立位の体側伸ばし

ハーフドック

肩甲骨ほぐし

女神のポーズ

山のポーズ


第6章  首・肩こり解剖学とアプローチ 

肩こりの原因

肩こりのタイプ

肩こりを軽減・未然に防ぐためのヒン ト

ヨガアーサナ 


第7章  腰の解剖学とアプローチ 

腰痛の理由

腰痛のタイプ

腰痛を軽減・未然に防ぐためのヒン ト

ヨガアサーナ


第8章  チェアヨガの教え方

指導方法

チェアヨヨガの時間構成

レッスンプラン

クラスの雰囲気作り

クラスの管理

コミュニケーションのとりかた


料金

49,500円(税込)

・厚生労働省のスタッフ教育訓練に関する助成金や各自治体の給付金が使える可能性があります(所管する行政、社労士の方にとご相談ください)

講師



Chair yoga

Hiromi Kitty Thompson

15年以上にわたり国内外でヨガの練習と指導を行う。

ヨガのアーサナと瞑想を日々実践し、ヨガ哲学、ボディワーク関連の書籍を愛読して知識を深め、実践と経験を積むよう心がけている。 

指導するクラスでは、セルフアウェアネス(自己の気付き)と セルフケア(自己のメンテナンス)を大切にしている。 

FAQよくある質問

アーカイブ視聴はありますか?

復習用に1ヶ月間アーカイブ動画を公開します。

ヨガの知識が全くありません。大丈夫ですか?

はい。椅子を使った簡単なエクササイズです。

ヨガの知識があればベターですが、なくても問題ありません。

説明会はありませんか?

ございません。ご質問やお問い合わせはメールまたはお電話などで承ります。

どんな人を対象に

・チェアヨガや暝想について

・社会的なニーズ

・チェアヨガや暝想の実践

・本講座の内容

・質疑応答など


講座概要

日程・時間

2021年(令和3年)

8/13(月)・20(月)

9:00−12:00

参加方法

場所

オンラインのみ

Zoom

アーカイブ 視聴可能

お申し込み

お支払いをもってお申し込みとさせていただきます。

お支払い

・クレジットカード

Stripeによるクレジットカード決済

・銀行振込

お申し込み日から3日以内に下記講座にご参加費用をお振り込みください。

振込手数料はご負担いただいています。あらかじめご了承ください。

ポリシー

お申し込み・お問い合わせなどの情報、個人情報については目的以外に利用いたしません。

詳しくはこちらをご確認ください。

プライバシーポリシー

注意事項

・講義については原則録画します。

・ワークショップの録音、録画、撮影はご遠慮いただいています。

ご理解の上、ご協力お願いいたします。

© 2021ヨガの学び舎yogiconline    All Rights Reserved.

Starting Soon! 

Chiaryoga & 瞑想
講師養成講座


プライバシーポリシー

* indicates required
ご希望参加日時 *

Close

REGISTER YOUR SPOT NOW

Enter your details below to get instant access to [enter lead magnet name here]

We process your personal data as stated in our Privacy Policy. You may withdraw your consent at any time by clicking the unsubscribe link at the bottom of any of our emails.

Close