fbpx

ヨガの学び舎

ONLINE講座

Kenji先生の

どっぷりハマるヨーガのはなし

バガバッドギーターがスッキリ分かる!

『バガヴァッドギーター』を読む

  by Kenji先生

8月6日(水)・20日(水)
19時30分ー21時30分

会場:zoom

2時間×2回
受講料
25,800円

18,900円(早割)

早割締切:7月25日(金)
最終締切:8月1日(金)

(*すでに「どっぷりシリーズ」全講座お申し込み済みの方はお申し込みの必要がありません)

ヨーガスートラの100倍面白い!

今回のテーマはお待ちかね『バガヴァッドギーター』

きっとあなたも名前は知ってると思います。

インド人曰く、

「『ヨーガスートラ』は全く知らないけど、『バガヴァッド・ギーター』なら当たり前に知ってる。」

それバガヴァッドギーターです。

バガヴァッドギーターって?

『バガヴァッド・ギーター』は、戦いを前に迷う主人公アルジュナに、神クリシュナが語りかける、インドの古典です。

マハーバーラタという長〜い話(叙事詩)の中に書かれています。

これは、ヨーガスートラのように一部の修行者のために書かれたものではないようで、一般民衆向けにヒンズーの教えやヨーガの教えを広めるために作られたものと言われています。

難しい教えをストーリーにして、易しく説いてくれているのです。

バガヴァッドギーターがスッキリ分かる!

「分かりやすい」と言っても、現代の日本に生きる私たちにとっては「これって一体どういうこと???」という箇所もたくさんあります。

バガヴァドギーターは親戚同士での戦争の場面から始まるわけですが、「戦争なんてしたくない・・」というアルジュナに対し、クリシュナは「それがお前の仕事じゃ!やるべきことをやれよ!!」ってことで、アルジュナにけしかけるわけです。

「いや・・・そこは戦争を止めるとこでしょ?」みたいなところが随所にあります。


今回の講座を受講することで、こういうところがスッキリ分かるようになります。

『バガヴァドギーター』はクリシュナの話を通じて何を伝えようとしてるのか?

新進気鋭の若手研究者のKenji先生がクリシュナの教えを一つ一つを吟味していきます。

初心者でも大丈夫!!

そして、今回の講師Kenji先生の専門の一つがマーハーバーラタ。

「学者や大学の先生の話って分かりづらいんじゃない?」

と思っているかもしれませんが、Kenji先生は講義の分かりやすさがピカイチ!

かゆいところに手が届く、そんな解説をしてくれます。

ライブ参加では、質問もできますし、きっと何を聞いてもスッキリと回答してくれると思います。

初心者でも安心して参加していただけます。

ごめんなさい。
他の講座とは全く違います。

ハッキリ言って、この講座は初心者向けの講座ではないかもしれません。

よくあるような「キラキラした」講座ではありませんし、単にバガバッドギーターのストーリーを説明するようなものではありません。

他の講座を受講した方、ごめんなさい。

それより、もうちょっとヨガらしい深い内容について学んでいきます。

普通のヨガインストラクターが知っているような知識の2段、3段上の知識を学びます。

あなたが初心者だとしても、大丈夫。

この4時間の講座を受講すれば、バガバッドギーターについて理解が深まることは間違いありません。

料金

この講義は研究者として第一線で活躍している大学の先生の講義です。

バガヴァッドギーターを聞きかじっただけの人の話ではありません。

「4時間」の講義で一体、どれくらいの価値があると思いますか?

当サイトでは、ホンモノの知識を手頃な価格で提供することで、日本のヨガ業界をレベルアップすることを目的としています。

通常であれば、10万円払って聞く価値の話かもしれませんが、ずっと安い価格で提供させていただきます。

このレベルの話をこの価格で聞けるって結構スゴイことですよ。


通常価格25,800円

→18,900円

・ライブ参加なら一先生に直接質問できる。

・公開後14日間のアーカイブ視聴

早割締切:7月25日(金)
最終締切:8月1日(金)

講師

Kenji

Takahashi Kenji
東洋大学准教授

専門は『マハーバーラタ』、ヒンドゥー教思想史、サンスクリット文学

2019年より参加しているナポリ東洋大学での国際共同研究「シヴァダルマ・プロジェクト」では、シヴァ教文献の批判校訂研究を担当している。

『ブラフマニズムとヒンドゥイズム: 古代・中世インドの宗教と実践』(法蔵館)において「第五章 初期ヨーガ説の身心論とその思想的背景」を執筆。

講座概要

日程・時間

8月6日(水)・20(水)

19:30ー21:30

参加方法・場所

Zoom

定員

最大30名程度

お申込

ページ内の申込フォームからお申し込みください。

お支払い

お申し込み後、オンライン決済(口座振替はありません)

ポリシー

お申し込み・お問い合わせなどの情報、個人情報については目的以外に利用いたしません。

詳しくはこちらをご確認ください。→プライバシーポリシー

注意事項

・講義については原則録画します。

・有料講座の録音、録画、撮影はご遠慮いただいています。ご協力お願いいたします。


通常価格25,800円

→18,900円

アーカイブ視聴期間は公開から14日間

・ライブ参加なら一流の先生に直接質問できる。

主催者

yogicoline.com運営者

Haruyoshi Kurasono

株式会社Classo 代表取締役

Classo yoga 代表

GYM PROTEIOS代表

About me

保有資格:E-RYT500,NSCA-CPT,CSCS,NASM-PES,

極真空手初段、柔道三段、柔術青帯など

趣味:読書、筋トレ

経歴:筑波大学卒業、元大分県警察官

大分市内に妻と子供二人と慎ましく在住

Copyright ©2021yogiconline.com  All Right Reserved.

お申込フォーム

このサイトはSSL暗号化通信を採用し、Stripeを利用した安全な決済システムを導入しています。

お客様のクレジットカード情報は当サイトに保存されず、Stripeにより安全に処理されます。


連絡先

電話番号

割引(クーポン)

クレジットカード番号

ご注文情報


Close

お申し込みはこちら!

「どっぷりハマるヨーガのはなし」

→プライバシーポリシー

Close