ヨガインストラクターのためのワークショップ・書籍 ヨガの学び舎

Kenji先生無料ワークショップアーカイブ

「へぇ、そうなんだ・・それで?」が「あ、そういうことなんだ!」になる。 1時間あたり780円の連続講座のお申し込みはこちら! 詳細・申込はこちら  →https://yogiconline.com/ws2023/kenji/  さて、 講義のアーカイブはこちらです。 3月末アーカイブですので、お早めに! https://vimeo.com/811278533 (パスワード: kenji ) 途中でご紹介のあった本やリンクの紹介 ・ヨーガとサーンキヤの思想 中村元 https://amzn.to/3TIjI3C ・インド哲学10講 赤松明彦 https://amzn.to/3K4AS8s ・エリアーデ著作集 第9巻 ヨーガ 1 https://amzn.to/3Zc8DZV ・エリアーデ著作集 第10巻 ヨーガ 2 https://amzn.to/3KeUVkZ ・ヨーガの修行と心:Anugītā 15 (Mahābhārata 14.30) におけるアラルカ王のヨーガ https://www.academia.edu/39557993 ・Amṛtasiddhi and Amṛtasiddhimūla https://soas.academia.edu/JamesMallinson  http://www.nagara-books.co.jp/catalog/index.php  https://www.fujiibooks.com ・Yogacintamānī ちょっと難しい話もありましたが、ヨーガ研究のバックヤードを垣間見ることができたと思います。 まだ、私にはちょっと早かったかな、、、と感じた方もいるかもしれませんが、ご安心を。 知識はパズルのようなものと思っています。 パズルの一つ一つのピースを見ても意味分かららないし、どんな絵になるのか、どんな形になるのか分からなくても、だんだんとやっているうちに姿が見えてきます。 知識も同じで、 最初はよく分からなくても、色々な話を聞いているうちにパズルのピースがだんだんと埋まり、色々な話が関連づいてきます。 なので、今日聞いたところの意味が分からなくてもOK。 人間の脳は賢いもので、今度そういう話がでてきたときに「あ!なんか聞いたことあるかも・・」と思うはずです。 今日の経験がなければ、その時に「意味分からんな、、」ってなるだけ。 そうやって少しづつ知識が厚くなり、広がっていくのです。 分からなくても分かったフリをしておけば、そのうち本当に分かるようになるのです(笑 講座のお申し込みはこちら! 詳細・申込はこちら  →https://yogiconline.com/ws2023/kenji/  今回の内容を聞いても分かるようにオンリーワンの講座です。 キラキラした内容ではありませんが、その分価値があります。 ぶっちゃけ、、、ヨーガスートラの解釈とか解説なんて、たくさん本出てるし、それを読めば済むことです。 というか、変な解釈が入らない分、そっちの方がいいかもしれません。 【あり得ない価格!】 10時間で7800円って・・・ 1時間780円ですよ(笑 大学の先生の話ですよ。 あり得なくないですか?? ヨーガ研究者の知識をインストールする価格として、メチャ安いと思いませんか? これを「高くて払えない」とか「その価値を感じない」という人はさすがにいないと思います。 あの知識を自分一人で得ようと思ったら、一体どれだけの時間を費やしてどれだけの本を読まなければならないのか、、 その前にまずはサンスクリット語の勉強から・・ 【なぜ、こんな価格になったのか?】 そういう意味でも、本当にゼロを一つつけたかったのですが、Kenji先生が「私は国立大学の先生という半分公的な立場なので、利益目的ではできない(したくない)」 ということで、この価格になりました・・・ なので、変な裏はありません。 単純にお得でしかない。。 ぜひ、お申し込みください 【継続単位も申請可能】 しかも、ヨガアライアンスの継続単位も申請可能です。 ってことは、、 3年間の継続単位10時間分が全てこの講座でまかなえるってことです! 10時間の分のワークショップに参加する時間と費用を考えてみてください。 大体1時間4千円−1万円くらいが相場なので、、 もう・・・圧倒的にお得だと思います。 これはあなたを騙すためでなく、あなたのために提案しています。 僕ができるのはこうやって提案をすることまで。 あなたのことを、身近な親友と思ってアドバイスしています。 【これ、迷うレベルじゃないと思うんだよね・・・】 ヨーガ研究者の10時間分の知識をインストール & ヨガアライアンス10時間分の継続単位(3年間分をクリア!) で7,800円です。 3月29日まで。 これ、迷うレベルじゃありませんよ。 講座のお申し込みはこちら! 詳細・申込はこちら  →https://yogiconline.com/ws2023/kenji/ 
ヨガインストラクターのためのワークショップ・書籍 ヨガの学び舎

ヨガアライアンスの継続教育(CE)意識してますか?

ヨガアライアンスには継続教育単位(CE)というものがあります。 3年間で10時間の学習が必要ですよ、というものです。 200時間のティーチャートレーニングを終了したあと、ヨガアライアンスに登録 登録しない方もいますが、なんとなくもったいないな、と思っていしまいます。 登録したけどそのまま放置していて、失効した、、 という方も少なくないはずです。 【RYT200は登録・更新制】 RYT200は更新制です。 「えー、今はじめて知りました!」 って人もいるかもしれません。 説明を受けていても忘れることもあるし。 更新の条件として 3年間で10時間以上の継続教育(CE)が必要 です。 *継続教育のことをContinuing Education「CE」というので、以降はCEって言いますね。 CEは10時間の学習ならどんなのでもいいのか、というとそうでなくて YACEPと呼ばれるヨガ講師の開催するワークショップなりセミナーなりに参加して、単位を取得する、 ということが必要になります。 このメールを読んでいる方の中にはRYT200になって3年以内の方もいると思います。 そういう方については特にCEを意識していただきたいと思います。 【CEの問題点】 ただ、、問題が一つあって、、 CEセミナーがそこまで多くない ってことです。 YACEPも少ないし、開催されているセミナーも多くありません。 10時間という少ない時間なので意識しておけば難しくないのですが、意識しておかないと見逃してしまいます。 【CEが取得できるワークショップ】 来月にマントラ講座をします。CE単位2時間分 →今さら聞けない『はじめてのマントラ講座』 面白そうでしょ? 内容も楽しそうですし、誰でも参加できる講座です。 時間の合う方は是非参加してみてください。 アーカイブ配信もありますが、CEについては参加が確認できた方のみが対象となりますのでご注意ください。 私もCE向けのワークショップを開催します。 今年は私もCE向けのワークショップなりセミナーなりを開催していこうと思っています。 解剖学や運動学、歴史、哲学とかその辺になると思います。 その際にはまたメールでお知らせしますね。